2013年8月25日日曜日

時にはまわりの自然を見ながら歩こう

私の自宅の前に水無瀬川がある。自然の川ではない。人工的に作られた川である。川は人工であるが、この川には鯉、名前のわからない小魚、亀、蛙などの自然の生き物が住んでいる。サギ、鴨などが飛来する。雀、鳩、カラスなども、この川のまわりにたくさんいる。

水無瀬川のほとりは、ウォーキングコースになっている。このコースを妻といっしょに歩き始めて3年になる。健康のためにウォーキングを始めたのである。ところが、いつの間にか、水無瀬川にいる生き物に出会うためにウォーキングに出かけるようになってしまったようだ。

生き物を見つけるたびに立ち止まり、しばしその姿を見ながら時を過ごす。だから、ひたすら歩き続けることはない。歩いたり、立ち止まったりしながら、ウォーキングをする。

体力の維持、肥満の予防のためであれば、たびたび立ち止まりながらのウォーキングは適さない。歩き続ける方が効果は高まる。

しかし、ウォーキングの目的は肉体への効果だけではないと思う。心によい効果を及ぼすことも、ウォーキングのたいせつな目的である。私たち夫婦が行なっている、しばしばウォーキングを中断して生き物との出会いで心の安らぎを得るウォーキングは、心理的ストレスを和らげてくれる。こんなウォーキングもいいものだと、最近つよく感じるようになった。

脇目も振らず、黙々とウォーキングをしている人は、一度、立ちどまりながらまわりの自然と触れ合う間を置くことをお勧めする。

0 件のコメント: